November 2015 | |||||||
2015年 11月3日 (祝・火) 文化の日 |
【久し振りの桜島】 今年も残り2か月になりました。 先日、海外の熱心な読者から「10月の日記の記事は1つだけでしたねぇ〜」と、鋭いご指摘がありました。 13年に及ぶ 本サイトのビッグデータ(笑) を、スーパーコンピューターで解析してみると、今まで1回しか書いていない月はありませんでした。 あ〜ぁ、先月が最もサボった月でした。
先日、久し振りに鹿児島に行く機会があったので、最近少し賑やかな桜島の姿を拝んできました。 活動が少しばかり活発になって、避難された皆さまにはお見舞い申し上げます。 実はタイに行く前に数年、鹿児島に住んでいたことがあり、桜島は毎日見ていました。 鹿児島でも冬には何度か雪が降る(滅多に積もることはない)のですが、寒い時は桜島の上半分が雪化粧したようになり、美しい姿を見ることができます。 冬の桜島の姿を思い出して、懐かしいひとときでした。(1) | ||||||
2015年 11月8日 (日) |
【クリスマスの準備@JR博多駅】
今日は福岡マラソン。 福岡では昨日から雨が降っていたので心配されましたが、夜が明けた頃には上がっていました。 しかし、この時期にしては気温と湿度が少し高かったので、走った皆さんは少しばかり辛かったのではないかと思います。 ランナーの皆さん、応援の皆さん、そして裏方の皆さん、お疲れさまでした。 今年も残り2か月をきり、年賀状の販売も始まったのですが、福岡で「降誕節電飾」の一つが見られるJR博多駅前の広場では、工事用車両などが揃って準備が始まっていました。 年末の綺麗な夜景を楽しめるのは、多くの裏方の皆さんによる準備や保守があってこそで、頭が下がります。 ここJR博多駅では、今年は 11月13日(金)にイルミネーションを点灯し、年明けの 2016年1月12日(火)までの2か月間が光の街になるとのこと。 編集部では、これから年末に向けて各地で賑わうイルミネーションを、機動力を駆使して鋭意取材してまいります(謎)ので、期待することなく固唾を呑んでお待ちください。(2) | ||||||
2015年 11月22日 (日) |
【博多千年煌夜2015】 11月ももう後半。 今年の秋も文化や芸術に触れる機会を少しでも多く持とうと、編集部では各地に取材に出かけています。 が、なかなか記事に至らず・・・、すみません。 23日(祝・月)まで、博多区のいくつかの社寺で開催中の「博多千年煌夜」に行ってみました。
編集部では「博多のライトアップウォーク2010」で取材に行っていたのですが、今回は編集部のオソロシイ経理部長から見に行きたいとのリクエストがあったので、本サイトの今後の行く末を熟考し、丁重にご案内した次第です(笑)。
今回は、2014年3月に完成した承天寺横の博多千年門が美しくライトアップされ、2010年とは違った一面を見ることができました。(3) | ||||||
2015年 11月23日 (祝・月) 勤労感謝の日 |
【明治有田超絶の美】 このところ経理部長のリクエストが多く、地元のみならず少し足を伸ばして、陶磁器の名産地・佐賀県の有田に取材に出かけてみました。
有田の地は、武雄温泉の少し西側・佐世保寄りに位置します。 博多からは佐世保行の特急で 1時間20分程度。 そしてこの地にある九州陶磁文化館は、駅から歩いて10分ほどです。 会場では、幕末の前後から万国博覧会に出品して高い評価を得て、海外に輸出された素晴らしい陶磁器が並んでいました。 併せて地元有田での陶磁器の生産の推移や、焼き物に関する様々な技術についても判りやすく解説されていました。 有田では5月の陶器市が有名で人も多いのですが、秋のこの時期もイベントを開催しているようで、5月よりは少しばかり動きやすいようですよ。(4) | ||||||
2015年 11月29日 (日) |
【今年もクリスマス・イルミネーション】
今年の秋は余り寒さを感じませんでしたが、大相撲十一月場所(九州場所)が終わって、一気に寒くなりました。 福岡では、例年相撲が終わると冬の準備に入ります。 寒くなるのは遅かったのですが、冬の準備は今年も例年並みのスケジュールです。 11月も後半になり、街には例年どおりクリスマスのイルミネーションの点灯が始まりました。 福岡市内では、JR博多駅と天神中央公園が双璧ですが、他にも繁華街や周辺の商業施設や福岡タワーなどでも綺麗なイルミネーションを見ることができます。 今年も本サイトでは、これまでに培った機動力を駆使して各地のクリスマス・イルミネーションを精力的に取材していきますので、期待することなく固唾を呑んでお待ちください(笑)。(5) |