January 2011

2011年
1月3日
(月)
【平成辛卯歳 敬壽瑞春】
 平成辛卯の歳、あけましておめでとうございます。 今年は本日・3日(月)から編集部の営業が始まります。 今年は編集部の '99製ワガママ娘が年女、編集長も●回目の年男なのです!

 このサイトを開設して11年目、そして日記を書き出して今年で10年目に突入しました。 へぇ〜凄いもんですねぇ。 今年も相変わらず同じようなことを書いていますが、よくもこんなに長い間続いたものです。

 今年は新年(1月)を表す言葉に「孟陬(もうすう)」を使いました。 「孟」は物事や月の初めを表す言葉、「陬」は1月の和称の睦月の異称である「陬月(むつき)」から取ったものです。

 これまで同様、今年も本サイトをよろしくお願いいたします。 読者の皆さまにとって、今年も佳き1年になりますよう、編集部一同(といってもほんの少人数ですが:笑)、心よりお祈り申し上げます。


2011年
1月8日
(土)
【1年先取り?今年の縁起物】

初詣でゲットした今年の縁起物

 今日の福岡は珍しく好天ですが、年明けも断続的に雪が降る日が続いています。

 今年も編集部では、最寄りの八幡宮に初詣に行きました。 '93製ドラ息子と'96製トンピン娘が来年受験。 「その時」だけお願いしても御利益は薄かろう(笑)と、 1年先取りの成就祈願です。 まぁどこの業界もそうですが、日頃のお付き合いが大切ってことで・・・。

 今日の写真は、初詣に行った時に開運くじでゲットした縁起物の数々です。 編集部の経理部長が大型予算を編成し、殊の外張り切ってくじを引いたので、いろいろな縁起物が舞い込んできました。  さ〜て、(1日数千アクセスにも昇るような?!)いいことあるかなぁ?


2011年
1月9日
(日)
【編集部の古参機材入替】

編集部での役目を終えた S-600
 この年末年始、編集部では少しばかり機材を入れ替えました。

 実は年末に年賀状を作成していたら、長らく使っていたC社のプリンタ(S-600)が突然不調を訴えました。 プリンタヘッドのクリーニングやドライバの入替などで処置を施してみましたが、 一向に改善せず。 どうしようか悩みましたが、メーカーに修理に出しても年賀状作成のタイムリミットに間に合いそうにないし、もう10年近くも使っているので、この際思い切って入れ替えることに。

 今回もC社製ですが、スキャナを備えた複合機にしました。 長らく編集部に鎮座していたA社の MD-4000J(15年もの)も、このところ出番がめっきり減っています。 今回の入替を契機に S-600 と共に某所に引き取って貰いました。  これで編集部設立当初から残っている古参の輩は、C社のスキャナ:D2400UF だけです。


2011年
1月10日
(月・祝)

成人の日
【FREE WAVE 天神FMの放送終了】

福岡の中心部天神・警固公園横にあった
サテライトスタジオ

 些か旧聞に属する話題ですが、福岡市の中心、天神から 1996年以来 77.7MHz で電波を出していたコミュニティFM局:天神FM「FREE WAVE 77.7MHz」(コールサイン:JOZZ0AA-FM、出力:20W)が、昨年一杯で放送を終えました。

 昨今のマスメディア業界、殊にラジオ業界は、聴取率の不調や広告収入の伸び悩みにより、多くでかなり苦しい経営だと言われています。 今回の天神FMの放送終了もそのあおりを受けた形で、 経営が悪化した福岡の外国語FM局:九州国際FM(Love FM)の事業を、天神FMの筆頭株主である大手私鉄企業:西日本鉄道が引き受けた結果、マスメディア集中排除原則(「表現の自由」の観点から、少数の者による複数の放送事業者支配を防ぐこと)により、 天神FMの事業を九州国際FMに一本化したことで、天神FMの放送終了に至ったものです。

 福岡では昨年10月にも、別のコミュニティFM局:福岡コミュニティ放送「Style FM」(周波数:76.8MHz、コールサイン:JOZZ0AN-FM、出力:20W)が、事業を継承した親会社の不祥事により突然停波し、その後免許失効・廃局の憂き目を見ており、 これで福岡市からコミュニティFMのラジオ局が無くなりました。 自称ラジオ好きの編集部にとっては残念なことです。


天神ソラリアプラザ屋上から送信していた天神FM(77.7MHz、20W)の送信アンテナ


2011年
1月15日
(土)
【熊本名物:太平燕(タイ・ピー・エン)】


知る人ぞ知る熊本名物・太平燕
 このところ全国的に寒い日が続いていますが、福岡でも例外ではなく、この週末は荒れそうです。

 さて、先日熊本に行く機会があり、名物に「太平燕:タイ・ピー・エン」を味わってきました。 この太平燕、見た感じは麺が春雨になったチャンポンのような雰囲気ですが、 実は20世紀初頭、日本に来た華僑の方々が、日本で入手可能な食材を使って日本風にアレンジした中華料理のスープとのことです。

 オリジナルでは燕の巣を使っているところ、揚げたゆで卵を、またフカヒレの代わりに春雨を使って、故郷の味に似せているのでしょう。

 最近ではこの太平燕、カロリーも控えめ(と思われている)のせいか、一部では人気の美容食になっているとかいないとか・・・?  そういえば、熊本の方々ってスタイル良い人が多かったようだなぁ(謎)。


2011年
1月17日
(月)
【"ペリカン魚" こと、アカヤガラの刺身】

「ペリカン魚」みたいなアカヤガラ

 この週末も寒い福岡でした。 今日になってやっと陽射しが戻ってきましたが、日本海側に面しているので、冬場は暗い天候が続くことが多い当地です。

 このところグルメネタが多い〜気のせい?(謎)〜日記ではありますが、先日、某所で長いクチバシのような姿の魚の刺身を賞味する機会がありました。  白身のサッパリした味の美味しい刺身。 この魚を口にするのは初めて・・・、何だろう? と、この時点では勝手に「ペリカン魚」と名付けておいたのですが、 調べてみると「アカヤガラ」という魚。 長〜いクチバシを持つ頭の部分は、みそ汁にすると美味しいんだって。 九州じゃあまり見かけない(編集部の単なる取材不足?)魚のご紹介でした。


2011年
1月23日
(日)
【絶滅危惧種?の交通標識】

もう「絶滅」に近い? 踏切注意

 福岡では今冬、既に日中最高気温が10℃未満の日が連続25日続いており、観測史上最高だった 1963年の記録に並んだそうです。 今日の最高気温も9℃の予想で、 どうやら記録は更新しそう。 1963年も卯歳だったのですが、卯歳というは寒い年が多いのでしょうか。

 先日、某所で写真のような交通標識を発見しました。 その「成り」から、比較的新しい標識のようでしたが、これってもう「絶滅危惧種」ですよねぇ・・・。  今さらこんな標識を見せられても「ピン」と来ない〜実物を見たことがない〜世代が、かなりの割合を占めているのでは? この標識、見つけたら記録に残しておきましょう。


2011年
1月29日
(土)
【万年筆の青インク Florida Blue】
 この週末、福岡は雪の予報。 週間予報では、来週には最高気温が10℃を上回る日が出現しているので、今日明日が寒さのピークでしょうか。


WATERMAN の Florida Blue
 編集部では、時々ではありますが、何本かの万年筆を使っています。 インクはカードリッジではなく、インクボトルから万年筆内部のタンクに吸引するタイプのモノです。

 編集部のインクのお気に入りが今日ご紹介する WATERMAN の Florida Blue。 日本で一般に流通している Blue Black よりも明るい青です。

 タイにいる時は、黒よりも青インクの筆記用具(ボールペンなど)が広く流通していました。 聞くところに寄ると、サインをした書類のオリジナルとコピーとをハッキリ見分けるためだとか。  日本でも朱肉でおすハンコの印影は赤ですよね。

 そういうわけで、ちょっとメモする時には、こんな万年筆 何ぞを使って Florida Blue のインクを楽しんでます。


2011年
1月30日
(日)
【祝・日本サッカーチーム・アジアカップ優勝!】
 昨夜は、遅くまでテレビの前で応援されてた方も少なくなかったのではないでしょうか? 中近東のカタールの首都 Doha(ドーハ)で開催されている、サッカーのアジアカップの決勝は、いい試合だったようですね。

 1-1 の同点のまま延長戦、それぞれ1点ずつ入れて決着が付かず、PK戦での粘りで勝利を引き寄せた準決勝の韓国戦。 決勝のオーストラリア戦では、 韓国戦で点を取られるきっかけになった「無駄なファール」に気を付け、ここ一発のチャンスを得点に結びつけましたね。 今回の日本チームには「勢い」を感じます。

 国内では明るいニュースが少ない中、頑張った日本チームには「あっぱれ」とエールを贈りたいものです。 おめでとう!