May 2015 | |||||||
2015年 5月6日 (祝・水) 振替休日 |
【久し振りのアンコールワット】
今日は、先月末から福岡市美術館で始まった「アンコールワットへのみち」展を見に行っていました。 これから暫く、週末がどうなるか判らないので、見に行けるうちに見に行った次第です。 編集部では、2002年12月〜2003年1月にカンボディアを直接「取材」しており、本サイトの こちらのページ で記事化しています。 今回はこの時を懐かしみ、また「復習」の意味もあって、じっくりと鑑賞してきました。 展示物の殆どは、歴史順に紹介された各種の神像や仏像で、それぞれの時代の特徴やヒンズー教から仏教に移り変わる過程が丁寧に解説されていました。 編集部の直接取材の時には、あまり仏像を見ることができなかったので、いい勉強になりました。
多くの皆さんは、明日から「ふつ〜」の日常に戻ることになりますね。 1年で最も気候がいい時期、有意義に過ごしましょう!(1) | ||||||
2015年 5月17日 (日) |
【遠来のお客さまご案内】
福岡市はハッキリ言って特別な観光名所は無いのですが、読者先輩からの「辰野金吾の建物を見たい」とのリクエストがあり、福岡市中央区・天神の那珂川沿いに建つ「福岡市赤煉瓦文化館」にご案内しました。 この建物は 1909(明治42)年に、当時の日本生命九州支店として建てられたもので、東京駅や日本銀行を設計した、佐賀県・唐津出身の辰野金吾の設計によるもの。 1945(昭和20)年6月の福岡大空襲でも焼け落ちることなく、明治期の近代建築を今に伝える貴重な建物です。 読者先輩は福岡の後には唐津に行かれるとのことだったので、「唐津にも辰野金吾の建物があると思いますよ」とお伝えすると、喜び勇んで西に向かわれました。 まぁ、最後に本サイトへの叱咤激励をシッカリ戴きましたが...(笑)。(2) | ||||||
2015年 5月24日 (日) |
【同窓会】 ここのところ、出身校の同窓会が続いています。 仕事つながりやこの周辺の同窓生の集まりが、この1か月で3回ほどありました。 先日の同窓会では、地元の某ラジオ局のアナウンサーが来られており、いつも声を聴いている(この記事を書いている今も某番組のパーソナリティとして話してます!)身として、ご挨拶させて戴きました。 同窓会にはいろんなところでご活躍の皆さんが集まりますが、「同じ釜の飯を食った」という理由だけで、お知り合いになりやすいものです。 九州は特に同窓会の絆が強いようで、地元新聞でもこの時期は同窓会の案内広告が見開き2面に見ることも珍しくありません。 多くは卒業生の会社名や名前で埋まっていますが、このような広告を見ると著名人の出身校が判ることもあります。 この編集部では、とても広告料が出せないので、広告も載せてませんが...(笑)。 来月も、もう1本同窓会が待っています。(3) | ||||||
2015年 5月30日 (土) |
【Coffee School でお勉強】
さて、このサイトではバンコク支局時代から、「水出しカフェーを味わう」のページなど Coffee の話題を取り上げています。 長いこと Coffee を楽しんではいるのですが、まぁいい加減な「自己流」で淹れて飲んでいたので、自分の淹れ方や Coffee に対する向き合い方を見直してみたいと考えて、このほど Coffe School を受講してみました。 プロの方からチョッとしたポイントを丁寧に教えて戴いたお陰で、これまで飲んでいた Coffee の味が見違えるほど(味違えるほど?)美味しくなりました。 また世界各地の Coffee や、豆の煎り方、挽き方、そして抽出方法による味の違いなども、日頃は簡単にできない飲み較べにより、よく判りました。 最後には「ご褒美(笑)」まで戴き、大満足! これからの Coffee が更に美味しく飲めそうです。 ところで本サイトのアクセス数、250,000 の数字が射程に入ってきました。 このところアクセス数が低迷していますが、アクセス数ネタの久し振りの日記はいつになるかな?(4) | ||||||
2015年 5月31日 (日) |
【今日で5月は終わり】
5月28日(木)は、橋田信介 さんの命日でした。 あれから11年。 毎年枇杷の実が生る頃に、バンコクでいろいろと語り合った日々を思い出します。 あの時、福岡からバンコクに向かう飛行機の中でかけて貰った言葉を大切にして、シッカリ生きていこうと改めて思うこの時期です。 明日から6月、気を引き締めて過ごしていきましょう。(5) |